当サイトはブラウザIEに対応しておりません。PCでご覧いただく場合はIE以外のブラウザでご確認ください

トップ > コラム一覧 > 豊田市美術館へカフェママが行く!

みなさん、こんにちわ!

深煎りコーヒー専門店を夫婦で営み32年。カフェママこと野々山のりこです。

豊田市に住んで今年で33年になりました。


最近、お店から車で8分ほどの豊田市美術館へ行ってきました〜

久しぶりに行った豊田市美術館ですが
とても楽しめました!

カフェママがどうやって楽しんだかは、

本文に詳しく書いてあります。

それでは、今回のコラム

是非ご覧下さいね!

豊田市美術館に行ってみた!

 

 

私、豊田市民なんだけど、豊田市美術館ってどんな美術館なの?

って言われたら、なんて言えるんだろう?

ふと思い立ち、数年ぶりに豊田市美術館に行ってみたの!

 

そしたら、

今まで気づかなかったことも見えてきたのよ!

 

豊田市美術館の建てられている場所は小高い丘の上

その丘の周りは緑で囲まれていて、

周囲の大きな建物が見えません。

この周りだけは別世界のようです

 

車を降りても、え~どこどこ、美術館はなかなか姿を現しません。

森に囲まれているんです。

豊田市市街地にありながら、森の中にいるようにデザインされています。

 

私の思う豊田市美術館の魅力は、

街の中にいても森にいるかのように感じられる

ところが最大の魅力だと思います。

 

 

 

 

なんといっても外観が美しいのなんのって!

白い建物、大理石、噴水、美術館の周りを囲む木々

計算されてるんだなあって思ったの。

駐車場から、美術館まで遠いのもきっと理由があるんだわ。

 

 

日常から、自分を解き放つための準備段階なのよ。きっと。

さあ今から、自分が感覚を研ぎ澄ますのよ~って感じかしらね!

駐車場から歩いて美術館に到着するころには、

すっかり、美術館のとりこに!

 

カフェママ動画撮影もしてきたわ!見て!

(美術館の中は、動画はNGだから気をつけてね!)

 

豊田市美術館とは?

 

豊田市美術館は、近・現代の美術・デザイン・工芸を中心に収蔵をする美術館です。

これら作品の展示にふさわしい総合美術館を目指し、1995年11月に開館しました。

建築は、建築家谷口吉生氏の代表作の一つで、「日本で最も美しい美術館」ともいわれているそうですよ!

 

豊田市美術館基本情報

 

【住所】〒471−0034 愛知県豊田市小坂本町8−5−1(「豊田市駅」「新豊田駅」より徒歩15分)

【電話番号】 0565−34−6610

【開館時間】  10:00~17:30 (最終入場17:00)

【休館日】 毎週月曜日(祝日は除く)、年末・年始2023.12.28(木)-2024.01.04(木)

【料金(企画展)】その都度設定されます。チケットで常設展と高橋節郎館も見ることができます。

【料金(常設展)】一般300(団体250)円 高校・大学200(団体150)円 小中学生無料

【料金(年間パスポート)】3000円(1年で3回以上企画展に行く方おすすめ!)

※詳しくは豊田市美術館ホームページでご確認ください。

 

 

カフェママ、展覧会を鑑賞してみて

 

企画展は、ちいさなご褒美

 

 

今回の展示物である「ふけば風」のタイトルは、明治生まれの詩人

高橋元吉が詠んだ

「咲いたら花だった 吹いたら風だった」

という一節からきています。

 

「会場では、4人の作家がそれぞれにつくりだす4つの体験をお楽しみください。」

・・・との案内分を読んで、

わかったようなわからなかったような気持ちになった私ですが、

そう難しく考えずに目でみて、感じる。

ゆっくりとした時間を楽しもう

思って鑑賞してきました。

 

美術館の順路通りに進み、

日常と離れて

ただ、作品を見る。

 

 

 

作品を見ることに集中して、

「あ、これ面白い~」

「これどんな意図で作られているんだろう」とか

想像して自分なりに楽しむ。

 

自分が思いもよらない作品に出合った時の感動

その瞬間が、なんか楽しい。そう思えたことがよかったな。

 

ちいさなご褒美をもらったみたい。

素敵な時間になりました。

 

 

カフェママイチオシの作品

 

私の好きな場所は、高橋節郎館の奥にあります。

外が眺められ、まるで外と繋がっているような空間に黒い椅子が置いてあります。

 

(ワイドダンゴ 金子潤さん作)

私はここから眺められるこの場所がお気に入りで、

椅子に座って金子潤さんの「ワイドダンゴ」をぼーっと眺めたり、

 

そこから繋がる庭を散策するのが、大好きです。

 

 

企画展に合わせたメニューがいただける「レストラン」

 

 

レストラン味遊是は、

鑑賞券をお持ちでなくても、ふらっと立ち寄り食事だけすることが出来るんです。

 

美術館のテラスや、大池、そして豊田市を一望できる場所にあるため、

春は、さくらを、初夏はかきつばたを見ながら食事ができます。

 

お茶だけでも、利用できるので

歩き疲れたら一休みして、リフレッシュできる

素敵な空間になっています。

 

企画展ごとにランチのメニューが変わりますので、

企画展毎に訪れるのも楽しいかもしれません。

(↑2022年度開催の企画展にちなんだメニューだそうです。お客様撮影)

 

 

レストランから、外の眺め。

この日はあいにくの雨でしたが、雨の日の景色もなかなか良いですよ!

 

(レストランの中からの景色)

 

美術館の後にコーヒーはいかが?

 

美術館で楽しんだら、誰かとおしゃべりしたくなるものですよね!

当店カフェドシェフに来て、私やマスターとおしゃべりするのはいかが!?

行き方はこちらです。↓

 

 

 

まとめ

  • 豊田市美術館は建物が素敵
  • カフェママ美術鑑賞してみて
  • 企画展メニューが楽しめるレストラン

についてお話ししました。

身近すぎてあまり利用しないのはよく聞く話しですが、

私も美術館へ行ったのは数回目です。

でも今回新な魅力に出会い、

国内外からもたくさんお客様が来館されるこの美しい美術館へ、

季節ごとに行ってみようと思いました。

 

2024年秋博物館もできると、またあらたな豊田市の名所になりますね。

みなさんも是非お出かけくださいね。

 

 

こちらの記事もおすすめ

↓子供と一緒なら豊スタもおすすめ!

子どもと1日遊ぼう!豊田スタジアム

 

↓足を延ばして足助はいかが?

大学生が案内!足助の魅力満喫旅「私を足助へ連れてって」

↓熱い魂を感じるなら!地元のあの企業を取材

カフェママが見た!未来型やさい畑の挑戦者たち【漫画】

↓当店の豆はLINEでも購入できます!お試しください

【Webでカンタン購入】自家焙煎豆の買い方

 

 

この記事を書いた人

野々山憲子(カフェママ)

カフェドシェフ共同経営者 経理・営業を担当 パティシエ ホールスタッフ 

高校卒業後、阪神百貨店入社(現阪急阪神百貨店)。7年間婦人服売り場で勤務。その後、カフェドシェフ開店。共同経営者となる。
好奇心旺盛で人と話すのが好き、美味しいもの新しいものに目がなく、とにかく考える前にやってみるが信条。

鹿児島県生まれ

 

保有資格等

コーヒーインストラクター2級/調理師/手作りパン研究普及会製パン技能専科修了/簿記一級/着付け着装師補

 

 

参考:

豊田市美術館ホームページ

ケーキ

この記事が役に立ったら
ぜひシェアしてください

coffee

読まれている記事
ランキング