当サイトはブラウザIEに対応しておりません。PCでご覧いただく場合はIE以外のブラウザでご確認ください

トップ > コラム一覧 > 河村いくのおうちカフェ時間vol.3「自分の好みを知る」

皆さん、こんにちわ!カフェママこと「野々山 のりこ」です。

今回のコラムは、コーヒーを飲む時間をとても大切にしているアクセサリー作家の

「河村 いく」さんがコーヒーについて書いてくれました。

珈琲愛にあふれるいくさんのコラムを是非ご覧下さい!

執筆者紹介

河村いく(アクセサリー作家)

浜松市でアクセサリー販売をしています。

「ありのままの自分を愛して欲しい」っていう思いでアクセサリーを作っています。

もちろん自分のありのままも受け入れて、自分の体が満足するものを選びたい、

そして見てみたいって思っています。

そんな気持ちでこれから歳を重ねていこうと思います。

 

 

自分の好みを知る~珈琲分析 自分探し~

 

 

アクセサリーを作り始めたきっかけも
「自己表現をしてほしい」ことがきっかけ

介護福祉士だった私が

介護を必要とする人を減らす仕事
ができないだろうかと考えた結果

 

おしゃれで自己表現をすることで

・自分を愛する
・大切にする
・自己表現を通して感情を溜め込まない
・自分軸で生きる
・自分らしさに気づく

そんな気づきから
ボケることを防げるんじゃないかという
あくまでも私個人の分析に基づいてだけど

珈琲が奥が深いなと思ったのは
そんな分析ができるから

「酸味」「コク」「苦み」
味の好みって 意外とCMとか
テレビの情報で思い込んでる部分があるから

「これがおいしいんだ。これが好きなんだ」って

人と違うものを好むことを
自信をもって言える人って 案外少ない気がする

だから 珈琲を通して
「私は苦いのが好き」
「私は甘いのが好き」

味覚表

そう 「好み」として
好きを伝える訓練ができる。

だって 味覚は正直だから。

 

珈琲を飲んで考える
自分の五感を使って珈琲を感じる

 

香りと味 コップの温かさ
いろんなところを刺激してくれる珈琲

香りの効果については カフェママのコラムをどうぞ

コーヒーの「香りの効能」あなたに必要なのはどっち?

 

事実味音痴だと思ってた自分が
珈琲やチーズを通して
「味覚が成長した」と感じたのは事実

 

いやいや
みんなそれぞれもって生まれてるんだから
服やおしゃれのセンスも 好きだという味覚もね。

あとは それに自信というスパイスを
少し入れて、「私らしさ」が完成する。

 

 

みんな違ってみんないい。
今日は どんな珈琲の気分だろう?
ちなみにカフェドシェフの珈琲に出会って
「ブラジル」が好きだなと気づいた私

オススメ!いくさんの他の記事

 

こちらの記事もおすすめ

↓なぜ産地ごとに味わいが違うの??

【コーヒー豆】産地の違いは、香味の違い。個性の決め手はここにあり!

↓産地について詳しくなりませんか?「コーヒー産地を目指す旅」シリーズ

【コーヒー産地を目指す旅】キューバ「クリスタルマウンテン」

↓当店の豆はLINEでも購入できます!お試しください

【Webでカンタン購入】自家焙煎豆の買い方

 

 

ケーキ

この記事が役に立ったら
ぜひシェアしてください

coffee

読まれている記事
ランキング