みなさん、こんにちわ!
カフェドシェフのカフェママこと「野々山 のりこ」です。
今回のコラムは、サッカーとコーヒーをこよなく愛する「小原 しんや」さんに寄稿していただきました。
コーヒーの違いがわかるという気づきは
日々を楽しくしていて、人を成長させる。
コーヒーは自分を出勤させる原動力というしんやさん。
どんな風にコーヒーを楽しんでいるのか?
今日のコラムでは、しんやさんの
コーヒーの楽しみかたが書いてあります。
是非今回のコラムをご覧ください。
執筆者紹介小原しんや 豊田スタジアムでグランパスを応援するにわかサポーター。スポーツ好き、コーヒー好き。 ランニングやバスケで己と戦い、サラリーマンとして日々の仕事のストレスとも戦う戦闘民族です。 |
コーヒーの違いを楽しむ
「さあ今日も何かしらがんばろう!」
と、コーヒーで気持ちを入れて1日が始まります。
会社に着いた瞬間にその気持ちはなくなるのですが、コーヒーは私の出勤させるという原動力に必要なものになっています。笑
さて、私は元々、缶コーヒーでもカップコーヒーでも、コーヒーなら何でもいいと思っていたのですが、
カフェドシェフさんのおいしいコーヒーと出会い、自分でもコーヒーをいれたいと思うようになり、今に至ります。
グランパスのホーム最終戦にお店に行った時、
「若い人はコーヒーの味の違いがわかるのか?」
という会話をカフェママとしました。
好みのコーヒー、苦手なコーヒーって実はコーヒーを飲む人たちはみんなわかっている事だと私は考えています。
缶コーヒーでも微糖、ブラック、甘々のフレッシュいっぱいのラテ、その時の気分や体調、いろいろありますが、大体同じものを選んでいませんか?
味を言葉にするのは難しい、でも好き嫌いは無意識に違いがわかっていてメニューを選んでコーヒーをのんでいるんじゃないかなと。
違いがわかるのは男だけじゃない!
(某CMを否定してるわけではないです。笑)
違いがわかるという気付きは日々を楽しくしていく、人を成長させる。
コーヒーを入れる楽しみ、飲む楽しみもその一つだなと私は思います。
当日に購入したトラジャの深煎り豆、おいしかったです。
カフェママより一言
豊田スタジアムでのグランパスの試合観戦時に、
当店を見つけていただき、
それ以来豊田スタジアムに試合観戦毎にご来店いただいています。
深煎り焙煎がお好きで、
サイフォンコーヒーが好き。
コーヒーの味わいの違いを楽しみ、また、コーヒーを淹れることで自分を奮い立たせる原動力にする。
しんやさんと話していて一番心に残っているのは、
「コーヒー焙煎屋さんによってお店に薫る香りが違いますよね?」と私が言うと
「違います!違います!」
と同意して下さったことです。
「どの焙煎度で焙煎を止めるのか?でコーヒーの香りが違う」
お店から香るコーヒーで、自分好みの味のお店なのか?と感じてみる。
そこも自分好みのコーヒー屋さんを見つける指標だとしんやさんは話してくれました。
思わず「コーヒー男子」ですねと言ってました。
サッカーとコーヒーをこよなく愛するしんやさん。
これからも日々の楽しみの一つとしてコーヒーを味わっていただければ嬉しいです。
オススメ!しんやさんの他の記事
2022年5月公開 |
こちらの記事もおすすめ ↓コーヒー焙煎とは?初心者の方必見 ↓焙煎機を知ればコーヒーマニアになれる!?「直火式焙煎機のロマン」シリーズ ↓コーヒーを良く味わうなら ↓当店の豆はLINEでも購入できます!お試しください
|